関連記事
第7回深宇宙探査学シンポジウムは無事終了致しました。
今回のシンポジウムのテーマは、「ー火星着陸のために、いまできることー」でした。 日本における惑星探査の現状を踏まえ、火星探査の展望について多面的に議論しました。
- 作成者: yoshikawalab
- カテゴリー: お知らせ
2名の学生が修士号を取得しました。
吉川研究室の瀋 文皓さん、張 梦彤さんが修士号を取得しました。おめでとうございます! 瀋さんの修士論文のタイトルは “Study on arbitrary scale image super-resoluti […]
- 作成者: yoshikawalab
- カテゴリー: お知らせ
流星観測データの解析会を行いました
前期教養学部科目「全学体験ゼミナール」の一環として、電波による流星観測データの解析会を行いました。 本実習では、流星によって発生するプラズマが特定の方向にのみ電波を反射することを利用して、自作アンテナを用いて流星の検出に […]
- 作成者: yoshikawalab
- カテゴリー: お知らせ