第7回深宇宙探査学シンポジウムは無事終了致しました。 Published: 10/06/16 ThursdayUpdated: 06/04/20 ThursdayAuthor: yoshikawalabCategory: お知らせ 今回のシンポジウムのテーマは、「ー火星着陸のために、いまできることー」でした。 日本における惑星探査の現状を踏まえ、火星探査の展望について多面的に議論しました。 Related posts 04 5月17日、6月1日に複雑理工学専攻の入試説明会があります。 今年の入試説明会の予定は以下の通りです。2019.5.18(土)柏キャンパス 新領域基盤棟 2階大講義室 12:30- 受付開始13:00- 入試説明会開始、専攻の紹介、入試関連説明、教員紹介14:30- ラボツアー16:20- 研究室自由見学17:00-18:30:教員との懇談会 2019.6.1(土)柏キャンパス 柏図書館 1階メディアホール 12:30- 受付開始13:00- 入試説明会開始、専攻の紹介、入試関連説明、教員紹介14 […] Published: 05/04/19 SaturdayUpdated: 06/04/20 ThursdayAuthor: yoshikawalabCategory: お知らせ 12 (日本語) モスクワ州立大学の学生2名が短期留学生として在籍しました 对不起,此内容只适用于日文。 Published: 10/12/16 WednesdayUpdated: 11/30/21 TuesdayAuthor: yoshikawalabCategory: お知らせ 18 イベントページに、2015年2月15日に行った人工衛星「ひさき」のデータ講習会についての詳細を載せました。吉川研メンバーは、ひさき衛星のデータを鋭意解析中です。 リンクはこちら Published: 05/18/15 MondayUpdated: 06/04/20 ThursdayAuthor: yoshikawalabCategory: お知らせ
04 5月17日、6月1日に複雑理工学専攻の入試説明会があります。 今年の入試説明会の予定は以下の通りです。2019.5.18(土)柏キャンパス 新領域基盤棟 2階大講義室 12:30- 受付開始13:00- 入試説明会開始、専攻の紹介、入試関連説明、教員紹介14:30- ラボツアー16:20- 研究室自由見学17:00-18:30:教員との懇談会 2019.6.1(土)柏キャンパス 柏図書館 1階メディアホール 12:30- 受付開始13:00- 入試説明会開始、専攻の紹介、入試関連説明、教員紹介14 […] Published: 05/04/19 SaturdayUpdated: 06/04/20 ThursdayAuthor: yoshikawalabCategory: お知らせ
12 (日本語) モスクワ州立大学の学生2名が短期留学生として在籍しました 对不起,此内容只适用于日文。 Published: 10/12/16 WednesdayUpdated: 11/30/21 TuesdayAuthor: yoshikawalabCategory: お知らせ
18 イベントページに、2015年2月15日に行った人工衛星「ひさき」のデータ講習会についての詳細を載せました。吉川研メンバーは、ひさき衛星のデータを鋭意解析中です。 リンクはこちら Published: 05/18/15 MondayUpdated: 06/04/20 ThursdayAuthor: yoshikawalabCategory: お知らせ