コロラド大学でひさき・イオプラズマトーラスに関するワークショップが開催されました。 Published: Friday January 27th, 2017Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: ブログ 日本のひさきチームの研究者とアメリカの研究者によって、木星磁気圏に関する議論がなされました。吉川研からは修士二年の鈴木・疋田が参加しました。 Related posts 吉川教授が、American Geophysical Unionの秋学会で、招待講演を行いました。 Published: Wednesday December 21st, 2016Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: ブログ 25 イベントページに、宇宙飛行士の野口聡一先生による講演の様子を載せました。 Published: Sunday October 25th, 2015Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: ブログ 15 (日本語) 2015年2月15日 人工衛星「ひさき」データ講習会 Sorry, this entry is only available in Japanese. Published: Sunday February 15th, 2015Updated: Monday December 23rd, 2019Author: yoshikawalabCategory: ブログ
吉川教授が、American Geophysical Unionの秋学会で、招待講演を行いました。 Published: Wednesday December 21st, 2016Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: ブログ
25 イベントページに、宇宙飛行士の野口聡一先生による講演の様子を載せました。 Published: Sunday October 25th, 2015Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: ブログ
15 (日本語) 2015年2月15日 人工衛星「ひさき」データ講習会 Sorry, this entry is only available in Japanese. Published: Sunday February 15th, 2015Updated: Monday December 23rd, 2019Author: yoshikawalabCategory: ブログ