(日本語) データサイエンス共同研究集会「機械学習とデータ同化による木星磁気圏のダイナミクスの理解」
- Author: yoshikawalab
- Category: news
Sorry, this entry is only available in Japanese.
Related posts
研究室ブログを更新しました。
「6月12~16日 MOP 」 スウェーデンのウプサラ大学で開催された、”Magnetosphere of Outer Planets(MOP)”という学会に参加してきました。
- Author: yoshikawalab
- Category: news
今年度の複雑理工学専攻の入試ガイダンス
今年度の複雑理工学専攻の入試ガイダンスは、 5月20日(土)13:00~ @柏キャンパス 新領域基盤棟2階大講義室 6月10日(土)13:00~ @柏キャンパス 新領域基盤棟2階大講義室 です。事前予約は不要です。 ※都合により,会場,日時が変更になる場合があります。念のため最新情報をご確認ください。
- Author: yoshikawalab
- Category: news
ほどよし1号復活!撮影されたギザのピラミッド群を柏キャンパス局が受信
株式会社アクセルスペース製超小型衛星「ほどよし1号」が先日ついに運用再開されました。エジプトの首都、カイロの可視光画像が復活した「ほどよし1号」に撮影され、現在運用中の柏キャンパス衛星データ受信用アンテナに受信されました。ギザの三大ピラミッドも鮮明に映っています。 東京大学・(株)アクセルスペース 東京大学・(株)アクセルスペース
- Author: yoshikawalab
- Category: news
