読売新聞(9月30日付)に「みお」探査機の記事が掲載されました。 Published: Thursday October 4th, 2018Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: news 9月30日付の読売新聞の朝刊の「サイエンスview」に掲載されています。 みお探査機には、吉川・吉岡研究室が開発している水星ナトリウム大気観測機MSASIと 紫外線分光観測装置PHEBUSが搭載されており、2018年10月18日に打ち上げられます。 Related posts 02 (日本語) 柏キャンパス基盤実験棟の屋上への人工衛星データの受信アンテナの設置 Sorry, this entry is only available in Japanese. Published: Friday March 2nd, 2018Updated: Tuesday November 30th, 2021Author: yoshikawalabCategory: news 01 Hello world! WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。 Published: Sunday December 1st, 2019Updated: Monday January 13th, 2020Author: yoshikawalabCategory: news ほどよし1号復活!撮影されたギザのピラミッド群を柏キャンパス局が受信 株式会社アクセルスペース製超小型衛星「ほどよし1号」が先日ついに運用再開されました。エジプトの首都、カイロの可視光画像が復活した「ほどよし1号」に撮影され、現在運用中の柏キャンパス衛星データ受信用アンテナに受信されました。ギザの三大ピラミッドも鮮明に映っています。 東京大学・(株)アクセルスペース 東京大学・(株)アクセルスペース Published: Tuesday July 23rd, 2019Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: news
02 (日本語) 柏キャンパス基盤実験棟の屋上への人工衛星データの受信アンテナの設置 Sorry, this entry is only available in Japanese. Published: Friday March 2nd, 2018Updated: Tuesday November 30th, 2021Author: yoshikawalabCategory: news
01 Hello world! WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。 Published: Sunday December 1st, 2019Updated: Monday January 13th, 2020Author: yoshikawalabCategory: news
ほどよし1号復活!撮影されたギザのピラミッド群を柏キャンパス局が受信 株式会社アクセルスペース製超小型衛星「ほどよし1号」が先日ついに運用再開されました。エジプトの首都、カイロの可視光画像が復活した「ほどよし1号」に撮影され、現在運用中の柏キャンパス衛星データ受信用アンテナに受信されました。ギザの三大ピラミッドも鮮明に映っています。 東京大学・(株)アクセルスペース 東京大学・(株)アクセルスペース Published: Tuesday July 23rd, 2019Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: news