研究室ブログを更新しました。 Published: Monday June 6th, 2016Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: news 「6月6日 宇宙研見学ツアー」 複雑理工学専攻の授業の一環として、相模原キャンパスの宇宙研の見学ツアーを行いました。 今村先生による金星探査機「あかつき」についての講義に始まり、振動試験機の見学、夕焼けを模擬した実験など、内容盛りだくさんのツアーとなりました。 Related posts 04 5月17日、6月1日に複雑理工学専攻の入試説明会があります。 今年の入試説明会の予定は以下の通りです。2019.5.18(土)柏キャンパス 新領域基盤棟 2階大講義室 12:30- 受付開始13:00- 入試説明会開始、専攻の紹介、入試関連説明、教員紹介14:30- ラボツアー16:20- 研究室自由見学17:00-18:30:教員との懇談会 2019.6.1(土)柏キャンパス 柏図書館 1階メディアホール 12:30- 受付開始13:00- 入試説明会開始、専攻の紹介、入試関連説明、教員紹介14:30- 研究室自由見学 事前予約は必要ありません。 Published: Saturday May 4th, 2019Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: news 15 第8回深宇宙探査学シンポジウムの開催告知 3月28日(火)に東京大学柏キャンパスにおきまして、 第8回深宇宙探査シンポジウムを開催いたします。参加申込不要、参加無料です。 皆さま、ふるってご参加ください。 ・日 時:2017年3月28日(火)10:00~17:00 ・場 所:東京大学柏の葉キャンパス 柏図書館メディアホール ・テーマ:ー深宇宙探査への近道を探せー ※過去のプログラムはこちら → 深宇宙探査学連携ネットワークのホームページ Published: Wednesday March 15th, 2017Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: news 29 (日本語) 第5回深宇宙探査学シンポジウム Sorry, this entry is only available in Japanese. Published: Thursday May 29th, 2014Updated: Tuesday November 30th, 2021Author: yoshikawalabCategory: news
04 5月17日、6月1日に複雑理工学専攻の入試説明会があります。 今年の入試説明会の予定は以下の通りです。2019.5.18(土)柏キャンパス 新領域基盤棟 2階大講義室 12:30- 受付開始13:00- 入試説明会開始、専攻の紹介、入試関連説明、教員紹介14:30- ラボツアー16:20- 研究室自由見学17:00-18:30:教員との懇談会 2019.6.1(土)柏キャンパス 柏図書館 1階メディアホール 12:30- 受付開始13:00- 入試説明会開始、専攻の紹介、入試関連説明、教員紹介14:30- 研究室自由見学 事前予約は必要ありません。 Published: Saturday May 4th, 2019Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: news
15 第8回深宇宙探査学シンポジウムの開催告知 3月28日(火)に東京大学柏キャンパスにおきまして、 第8回深宇宙探査シンポジウムを開催いたします。参加申込不要、参加無料です。 皆さま、ふるってご参加ください。 ・日 時:2017年3月28日(火)10:00~17:00 ・場 所:東京大学柏の葉キャンパス 柏図書館メディアホール ・テーマ:ー深宇宙探査への近道を探せー ※過去のプログラムはこちら → 深宇宙探査学連携ネットワークのホームページ Published: Wednesday March 15th, 2017Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: news
29 (日本語) 第5回深宇宙探査学シンポジウム Sorry, this entry is only available in Japanese. Published: Thursday May 29th, 2014Updated: Tuesday November 30th, 2021Author: yoshikawalabCategory: news