English | 研究室員募集 | アクセス | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||
>トップ > 実験装置 > FTIR | ||||||||||||||||||||||||
FTIR
|
||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
フーリエ変換赤外分光光度計 Fourier Transform Infrared Spectrophotometer; FT-IR (Perkin Elmer: Spectrum 200) 物質の赤外吸収分光を行う装置です。赤外線領域に存在する、原子同士の結合に由来する吸収線(C=N, C=C結合など)を測定することで、物質内にどんな化学結合が形成されているか、定量的に調べることができます。当研究室では、主に天体衝突に伴う化学反応を模擬する実験で生成された凝縮物の化学構造を調べるために使用しています。(文責: 黒澤 耕介) |
||||||||||||||||||||||||
FTIRの外観。蓋が開いているところが資料室 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
(C)2009 Seiji Sugita Laboratory. All Rights Reserved. | ||||||||||||||||||||||||