第7回深宇宙探査学シンポジウムは無事終了致しました。 Published: Thursday October 6th, 2016Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: news 今回のシンポジウムのテーマは、「ー火星着陸のために、いまできることー」でした。 日本における惑星探査の現状を踏まえ、火星探査の展望について多面的に議論しました。 Related posts 31 (日本語) 超小型探査機EQUULEUS、打ち上げ延期 Sorry, this entry is only available in Japanese. Published: Wednesday August 31st, 2022Updated: Wednesday August 31st, 2022Author: yoshikawalabCategory: news 04 吉川研卒業生の吉岡和夫さんがドイツ・ブレーメンで開催された、COSPAR(国際学術連合宇宙空間委員会)第38回総会において、若手優秀論文賞であるOutstanding Paper Award for Young Scientistsを受賞しました。 Published: Sunday July 4th, 2010Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: news 01 吉岡和夫講師が着任しました。 Published: Monday May 1st, 2017Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: news
31 (日本語) 超小型探査機EQUULEUS、打ち上げ延期 Sorry, this entry is only available in Japanese. Published: Wednesday August 31st, 2022Updated: Wednesday August 31st, 2022Author: yoshikawalabCategory: news
04 吉川研卒業生の吉岡和夫さんがドイツ・ブレーメンで開催された、COSPAR(国際学術連合宇宙空間委員会)第38回総会において、若手優秀論文賞であるOutstanding Paper Award for Young Scientistsを受賞しました。 Published: Sunday July 4th, 2010Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: news
01 吉岡和夫講師が着任しました。 Published: Monday May 1st, 2017Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: news