JAXA深宇宙探査用アンテナ見学
JAXAが惑星探査機など遠方の人工衛星と通信するための施設である臼田宇宙空間観測所と美笹深宇宙探査用地上局(いずれも長野県佐久市)を見学しました。それぞれ直径64mと直径54mのパラボラアンテナを有しており、何億キロメー […]
研究論文: 火星大気の一酸化炭素は炭素13に乏しい
青木翔平講師を中心とする研究チームは、欧州火星探査機ExoMars Trace Gas Orbiterの観測データを用いて、火星大気に存在する一酸化炭素が炭素13に乏しい事を明らかにしました。詳しくは、こちらをご覧くださ […]
大学院生募集:大学院入試説明会(5/13, 5/20, 5/27)
今村・青木研究室では大学院生を募集しています。5/13, 5/20, 5/27に複雑理工学専攻の大学院入試説明会が開催されます。教員から直接説明を受けることができますし (5/27を除く)、質問も歓迎致します。是非お気軽 […]
2023年度 新入生2名が配属されました
2023年度は理学系研究科1名と新領域創成科学研究科1名が本研究室へ配属されました. 先日は研究室メンバーで歓迎会を行いました.