4名の学生が修士号を取得しました。 公開済み: 2021年03月31日更新: 2021年04月20日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 吉川研究室の佐藤愁太郎さん、小野真聖さん、西村晟八さん、吉岡研究室の野村香菜枝さんが修士号を取得しました! おめでとうございます! 修士論文の題目一覧はこちら 関連記事 次期超小型衛星の通信テストを行っています 次期超小型衛星打ち上げに向け、 工学部の学生と吉川吉岡研の学生が 通信テストを行っています。 公開済み: 2022年10月25日更新: 2023年03月28日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 31 第8回深宇宙探査学シンポジウムは無事終了致しました。 講演してくださった皆様、ご参加いただいた皆様、心よりお礼申し上げます。 公開済み: 2017年03月31日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 吉川教授・吉岡講師が「ひさき」衛星の業績によりダブル受賞! 吉川一朗教授:地球電磁気・地球惑星圏学会 田中舘賞 受賞対象:ひさき衛星に搭載した極端紫外波長域における惑星望遠鏡の開発と木星内部磁気圏のダイナミクスに関する研究 吉岡和夫講師:平成31年度 科学技術分野の文部科学大臣表 […] 公開済み: 2019年05月30日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
次期超小型衛星の通信テストを行っています 次期超小型衛星打ち上げに向け、 工学部の学生と吉川吉岡研の学生が 通信テストを行っています。 公開済み: 2022年10月25日更新: 2023年03月28日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
31 第8回深宇宙探査学シンポジウムは無事終了致しました。 講演してくださった皆様、ご参加いただいた皆様、心よりお礼申し上げます。 公開済み: 2017年03月31日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
吉川教授・吉岡講師が「ひさき」衛星の業績によりダブル受賞! 吉川一朗教授:地球電磁気・地球惑星圏学会 田中舘賞 受賞対象:ひさき衛星に搭載した極端紫外波長域における惑星望遠鏡の開発と木星内部磁気圏のダイナミクスに関する研究 吉岡和夫講師:平成31年度 科学技術分野の文部科学大臣表 […] 公開済み: 2019年05月30日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ