BepiColombo観測機器のチームミーティングの様子
6月に京大でMercury2024 meting、九大でBepiColombo Science Working Team meetingが行われ、世界中の水星研究者、水星探査機BepiColomboのチームメンバーが一堂 […]
5名の学生が修士号を取得しました
吉川研究室の関すおみさん、寺本駿一郎さん、吉岡研究室の山崎朝さん、眞田聖光さん、松本樹希さんが修士号を取得しました。おめでとうございます! 修士論文の題目一覧はこちら
超小型衛星EQUULEUSの報告会
超小型衛星EQUULEUSの成果報告会が先日開催されました。 吉川・吉岡研究室が中心となって開発したプラズマ撮像装置“PHOENIX”のメンバーで記念撮影をしました。 (参考:“PHOENIX”の解説サイト […]
柏キャンパスのアンテナの降雪状況
アンテナは降雪待機の状態で停止しています。 一面真っ白でまるで雪国のようです。
関東地方大雪のため、柏キャンパスのアンテナ3基を降雪待機姿勢に移動
柏キャンパスのアンテナ3基を降雪待機姿勢に移動しました。 降雪状況を見て、通常動作に移行させるかの判断をします。
台湾国家宇宙センター(NSPO)の超小型衛星「NSPO-01」のデータ受信に向けて!
東京大学大学院工学系研究科中須賀研との打ち合わせ風景。 この秋で大学院を卒業する張さんが携わったこのシステムの引継ぎをしています。
2名の学生が修士号を取得しました。
吉川研究室の瀋 文皓さん、張 梦彤さんが修士号を取得しました。おめでとうございます! 瀋さんの修士論文のタイトルは “Study on arbitrary scale image super-resoluti […]
「光と構造と宇宙探査」シンポジウムのお知らせ
9月12日〜13日に柏キャンパスで「光と構造と宇宙探査」をテーマにしたシンポジウムが開催されます。 奮ってご参加ください。 詳細はシンポジウムのウェブサイトをご覧ください。
本研究室の鈴木雄大さんが博士号を取得しました
吉岡研究室の鈴木雄大さんが博士号を取得しました。おめでとうございます! 博士論文のタイトルは “Development of methods for estimating surface compositio […]
本研究室の佐々木優斗さんが修士号を取得しました
吉岡研究室の佐々木優斗さんが修士号を取得しました。おめでとうございます! 修士論文のタイトルは “Study on the orbital evolution of Long-period comets by […]