2015年6月上旬 人工衛星「ひさき」の国際会議 公開済み: 2015年06月02日更新: 2019年12月23日作成者: yoshikawalabカテゴリー: イベント アトランタで開かれた学会、Magnetospheres of Outer Planets の会場にて、ひさきのデータ解析結果に関する国際会議を行いました。 関連記事 21 6月20日に行われた、駒場全学自由ゼミナール『流星電波観測』のアンテナ製作の様子を載せました。 公開済み: 2015年06月21日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: イベント, お知らせ 吉川教授が第146回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)にて田中舘賞受賞講演を行いました。 詳細はこちら(SGEPSS会報236号)へ 公開済み: 2019年10月25日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: イベント 15 2017年度 駒場全学自由ゼミナール『流星電波観測』のアンテナ製作とデータ解析会の様子を載せました。 公開済み: 2017年07月15日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: イベント
21 6月20日に行われた、駒場全学自由ゼミナール『流星電波観測』のアンテナ製作の様子を載せました。 公開済み: 2015年06月21日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: イベント, お知らせ
吉川教授が第146回地球電磁気・地球惑星圏学会(SGEPSS)にて田中舘賞受賞講演を行いました。 詳細はこちら(SGEPSS会報236号)へ 公開済み: 2019年10月25日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: イベント
15 2017年度 駒場全学自由ゼミナール『流星電波観測』のアンテナ製作とデータ解析会の様子を載せました。 公開済み: 2017年07月15日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: イベント