「光と構造と宇宙探査」シンポジウムのお知らせ 公開済み: 2023年09月01日更新: 2023年09月05日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 9月12日〜13日に柏キャンパスで「光と構造と宇宙探査」をテーマにしたシンポジウムが開催されます。 奮ってご参加ください。 詳細はシンポジウムのウェブサイトをご覧ください。 関連記事 19 吉岡研究室の御任さんがJpGU2025の学生優秀発表賞を受賞しました!! 吉岡研究室修士2年の御任勇成さんが日本地球惑星科学連合大会(JpGU2025)の学生優秀発表賞を受賞しました! 日本地球惑星科学連合2025年大会 学生優秀発表賞受賞者 発表タイトルは 「Comet Intercepto […] 公開済み: 2025年09月19日更新: 2025年09月19日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 12 2016年6月12日 駒場全学体験ゼミナール 柏サイエンスキャンプ 「惑星大気・プラズマ環境の量子力学的観測法入門」について、詳細を載せました。 公開済み: 2016年06月12日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ モスクワ州立大学の学生2名が短期留学生として在籍しました。 一ヶ月という短い期間でしたが、大いに議論し、親睦を深めることができました。 公開済み: 2016年10月17日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
19 吉岡研究室の御任さんがJpGU2025の学生優秀発表賞を受賞しました!! 吉岡研究室修士2年の御任勇成さんが日本地球惑星科学連合大会(JpGU2025)の学生優秀発表賞を受賞しました! 日本地球惑星科学連合2025年大会 学生優秀発表賞受賞者 発表タイトルは 「Comet Intercepto […] 公開済み: 2025年09月19日更新: 2025年09月19日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
12 2016年6月12日 駒場全学体験ゼミナール 柏サイエンスキャンプ 「惑星大気・プラズマ環境の量子力学的観測法入門」について、詳細を載せました。 公開済み: 2016年06月12日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
モスクワ州立大学の学生2名が短期留学生として在籍しました。 一ヶ月という短い期間でしたが、大いに議論し、親睦を深めることができました。 公開済み: 2016年10月17日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ