ほどよし1号復活!撮影されたギザのピラミッド群を柏キャンパス局が受信 公開済み: 2019年07月23日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 株式会社アクセルスペース製超小型衛星「ほどよし1号」が先日ついに運用再開されました。エジプトの首都、カイロの可視光画像が復活した「ほどよし1号」に撮影され、現在運用中の柏キャンパス衛星データ受信用アンテナに受信されました。ギザの三大ピラミッドも鮮明に映っています。 東京大学・(株)アクセルスペース 東京大学・(株)アクセルスペース 関連記事 10 人工衛星「ひさき」の国際会議 アトランタで開かれた学会、Magnetospheres of Outer Planets の会場にて、ひさきのデータ解析結果に関する国際会議を行いました。 公開済み: 2015年06月10日更新: 2021年11月30日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 25 本研究室の博士1年の鈴木雄大さんの論文が、Journal of Geophysical Research: Planets誌に掲載されました。 タイトルは ”Seasonal Variability of Mercury’s Sodium Exosphere Deduced From MESSENGER Data and Numerical Simu […] 公開済み: 2020年08月25日更新: 2020年10月20日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 03 本研究室の卒業生による彗星の論文が出版されました 2022年度吉岡和夫研究室卒業生の鈴木雄大さん(現JAXA宇宙科学研究所PD)、吉岡和夫准教授、吉川一朗教授らが執筆した彗星由来の水素に関する論文が出版されました。彗星は地球の水の起源の候補の一つであり、その理解は地球進 […] 公開済み: 2025年07月03日更新: 2025年07月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
10 人工衛星「ひさき」の国際会議 アトランタで開かれた学会、Magnetospheres of Outer Planets の会場にて、ひさきのデータ解析結果に関する国際会議を行いました。 公開済み: 2015年06月10日更新: 2021年11月30日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
25 本研究室の博士1年の鈴木雄大さんの論文が、Journal of Geophysical Research: Planets誌に掲載されました。 タイトルは ”Seasonal Variability of Mercury’s Sodium Exosphere Deduced From MESSENGER Data and Numerical Simu […] 公開済み: 2020年08月25日更新: 2020年10月20日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
03 本研究室の卒業生による彗星の論文が出版されました 2022年度吉岡和夫研究室卒業生の鈴木雄大さん(現JAXA宇宙科学研究所PD)、吉岡和夫准教授、吉川一朗教授らが執筆した彗星由来の水素に関する論文が出版されました。彗星は地球の水の起源の候補の一つであり、その理解は地球進 […] 公開済み: 2025年07月03日更新: 2025年07月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ