全学自由ゼミナール「流星電波観測」 2018年度の様子を掲載しました。 Published: Monday July 30th, 2018Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: news アンテナ製作及び解析会の授業風景を掲載しました。 Related posts 01 吉川研究室OBの村上豪さんの現在のご活躍の様子を載せました。 Published: Tuesday September 1st, 2015Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: news 研究室ブログを更新しました 「7月23日 流星電波観測 解析編」 全学自由ゼミナール「流星電波観測」の解析会を行いました。 アンテナに入ってくる電波を調べると、なんと流れ星の痕跡をつかむことが出来るのです。 柏に設置したアンテナをはじめとした計6箇所のデータを使っておひつじ座流星群を見つけることを目標に、真剣に解析を行いました。 Published: Monday July 25th, 2016Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: news 研究室ブログを更新しました。 「6月12~16日 MOP 」 スウェーデンのウプサラ大学で開催された、”Magnetosphere of Outer Planets(MOP)”という学会に参加してきました。 Published: Sunday June 25th, 2017Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: news
01 吉川研究室OBの村上豪さんの現在のご活躍の様子を載せました。 Published: Tuesday September 1st, 2015Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: news
研究室ブログを更新しました 「7月23日 流星電波観測 解析編」 全学自由ゼミナール「流星電波観測」の解析会を行いました。 アンテナに入ってくる電波を調べると、なんと流れ星の痕跡をつかむことが出来るのです。 柏に設置したアンテナをはじめとした計6箇所のデータを使っておひつじ座流星群を見つけることを目標に、真剣に解析を行いました。 Published: Monday July 25th, 2016Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: news
研究室ブログを更新しました。 「6月12~16日 MOP 」 スウェーデンのウプサラ大学で開催された、”Magnetosphere of Outer Planets(MOP)”という学会に参加してきました。 Published: Sunday June 25th, 2017Updated: Thursday June 4th, 2020Author: yoshikawalabCategory: news