野口聡一先生の講演 @柏キャンパス 公開済み: 2015年10月07日更新: 2021年11月30日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 新領域創成科学研究科の授業「深宇宙実践学」の一環で、宇宙飛行士の野口聡一先生に、今後の宇宙への進出についての講演をしていただきました。 授業をとっている学生以外にも多くの聴衆が集まり、講演の後のディスカッションの時間では、活発な議論が交わされました。 関連記事 31 本研究室の疋田伶奈さんが博士号を取得しました。 博士論文のタイトルは”Dynamics in Jupiter’s inner magnetosphere revealed by EUV spectroscopic observations”(極 […] 公開済み: 2020年12月31日更新: 2021年01月13日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 18 𠮷川・吉岡研究室は今村研究室と合同で、今年も柏キャンパスの一般公開で展示を行います。 ・日 時:2017年10月27日(金)~28日(土)10時~16時30分 ・場 所:東京大学柏の葉キャンパス 基盤棟 4G4 昼の空は青く、夕焼けは赤い。実はこれは、地球の分厚い大気によって起こる他の惑星では見られない現 […] 公開済み: 2017年09月18日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 全学体験ゼミナール「流星電波観測」アンテナ製作を行いました 前期教養学部科目「全学体験ゼミナール」の一環として、電波による流星観測に用いるアンテナの製作を行いました。 まず初めに、アンテナに使う金属棒の切り出し、穴開け作業を行いました。 全員が安全に作業を行うために、吉岡先生の説 […] 公開済み: 2022年06月18日更新: 2023年03月28日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
31 本研究室の疋田伶奈さんが博士号を取得しました。 博士論文のタイトルは”Dynamics in Jupiter’s inner magnetosphere revealed by EUV spectroscopic observations”(極 […] 公開済み: 2020年12月31日更新: 2021年01月13日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
18 𠮷川・吉岡研究室は今村研究室と合同で、今年も柏キャンパスの一般公開で展示を行います。 ・日 時:2017年10月27日(金)~28日(土)10時~16時30分 ・場 所:東京大学柏の葉キャンパス 基盤棟 4G4 昼の空は青く、夕焼けは赤い。実はこれは、地球の分厚い大気によって起こる他の惑星では見られない現 […] 公開済み: 2017年09月18日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
全学体験ゼミナール「流星電波観測」アンテナ製作を行いました 前期教養学部科目「全学体験ゼミナール」の一環として、電波による流星観測に用いるアンテナの製作を行いました。 まず初めに、アンテナに使う金属棒の切り出し、穴開け作業を行いました。 全員が安全に作業を行うために、吉岡先生の説 […] 公開済み: 2022年06月18日更新: 2023年03月28日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ