本研究室の鈴木雄大さんが博士号を取得しました 公開済み: 2023年03月31日更新: 2023年04月06日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 吉岡研究室の鈴木雄大さんが博士号を取得しました。おめでとうございます! 博士論文のタイトルは “Development of methods for estimating surface composition from observing surface-bounded exospheres” (表面境界外気圏の観測による天体表面組成の推定手法の開発)です。 関連記事 06 実験室の大掃除をしました。 実験系の学生が集まって、使用している実験室の道具の整理をしました。 掃除をしていると歴史的な物が発掘されて面白いですよね! 公開済み: 2021年04月06日更新: 2021年09月15日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 04 吉川研卒業生の吉岡和夫さんがドイツ・ブレーメンで開催された、COSPAR(国際学術連合宇宙空間委員会)第38回総会において、若手優秀論文賞であるOutstanding Paper Award for Young Scientistsを受賞しました。 公開済み: 2010年07月04日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 次期超小型衛星の通信テストを行っています 次期超小型衛星打ち上げに向け、 工学部の学生と吉川吉岡研の学生が 通信テストを行っています。 公開済み: 2022年10月25日更新: 2023年03月28日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
06 実験室の大掃除をしました。 実験系の学生が集まって、使用している実験室の道具の整理をしました。 掃除をしていると歴史的な物が発掘されて面白いですよね! 公開済み: 2021年04月06日更新: 2021年09月15日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
04 吉川研卒業生の吉岡和夫さんがドイツ・ブレーメンで開催された、COSPAR(国際学術連合宇宙空間委員会)第38回総会において、若手優秀論文賞であるOutstanding Paper Award for Young Scientistsを受賞しました。 公開済み: 2010年07月04日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
次期超小型衛星の通信テストを行っています 次期超小型衛星打ち上げに向け、 工学部の学生と吉川吉岡研の学生が 通信テストを行っています。 公開済み: 2022年10月25日更新: 2023年03月28日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ