2015年2月15日 人工衛星「ひさき」データ講習会 公開済み: 2015年02月15日更新: 2019年12月23日作成者: yoshikawalabカテゴリー: イベント 東北大学にて、衛星ひさきのデータの講習会を行いました。 IDLを用いた具体的な解析手法について、実際に手を動かしながらの講習会となりました。 その際の資料がこちらです。 HISAKIデータ解析_L2_V1_1 EXCEEDデータ講習会_201502_v1_1 関連記事 20 探査機BepiColombo、打ち上げ成功! 日本時間 2018年10月20日午前10時45分28秒、JAXAとESA(欧州宇宙機関)が共同で開発した水星探査機BepiColomboを搭載したアリアン5ロケットが打ち上げに成功しました。 BepiColomboは […] 公開済み: 2018年10月20日更新: 2020年08月30日作成者: yoshikawalabカテゴリー: イベント 23 2018年3月~ 柏キャンパス基盤実験棟の屋上への人工衛星データの受信アンテナの設置 柏キャンパス基盤実験棟の屋上に、人工衛星のデータを受信する小型アンテナ(直径 2.4m、高さ3m、重量1500kg以下)を設置することになりました。 3月2日現在、アンテナ設置のための足場が組まれている状況です。 公開済み: 2018年03月23日更新: 2019年12月23日作成者: yoshikawalabカテゴリー: イベント 15 イベントページに、2015年6月初めにアトランタにて行った、人工衛星「ひさき」の国際会議についての様子を載せました。 公開済み: 2015年06月15日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: イベント, お知らせ
20 探査機BepiColombo、打ち上げ成功! 日本時間 2018年10月20日午前10時45分28秒、JAXAとESA(欧州宇宙機関)が共同で開発した水星探査機BepiColomboを搭載したアリアン5ロケットが打ち上げに成功しました。 BepiColomboは […] 公開済み: 2018年10月20日更新: 2020年08月30日作成者: yoshikawalabカテゴリー: イベント
23 2018年3月~ 柏キャンパス基盤実験棟の屋上への人工衛星データの受信アンテナの設置 柏キャンパス基盤実験棟の屋上に、人工衛星のデータを受信する小型アンテナ(直径 2.4m、高さ3m、重量1500kg以下)を設置することになりました。 3月2日現在、アンテナ設置のための足場が組まれている状況です。 公開済み: 2018年03月23日更新: 2019年12月23日作成者: yoshikawalabカテゴリー: イベント
15 イベントページに、2015年6月初めにアトランタにて行った、人工衛星「ひさき」の国際会議についての様子を載せました。 公開済み: 2015年06月15日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: イベント, お知らせ