人工衛星「ひさき」データ講習会 公開済み: 2015年02月16日更新: 2021年11月30日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 昨日、東北大学にて衛星ひさきのデータの講習会を行いました。 IDLを用いた具体的な解析手法について、実際に手を動かしながらの講習会となりました。 その際の資料がこちらです。 HISAKIデータ解析_L2_V1_1 EXCEEDデータ講習会_201502_v1_1 関連記事 12 モスクワ州立大学の学生2名が短期留学生として在籍しました 一ヶ月という短い期間でしたが、大いに議論し、親睦を深めることができました。 お互い英語が母語ではないので、歩み寄りながらコミュニケーションをとることが求められたように感じます。 9月末には立教大学を訪問し、セミナー発表を […] 公開済み: 2016年10月12日更新: 2021年11月30日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 20 第11回深宇宙探査学シンポジウムのお知らせ 8月2日(火)に第11回深宇宙探査学シンポジウムがオンラインで開催されます。 詳細が研究科HPに掲載されましたので、こちらをご覧ください。 公開済み: 2022年07月20日更新: 2022年07月20日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 05 吉川研究室は、柏キャンパスの一般公開で展示を行います。 一般公開についての詳細情報はこちら 公開済み: 2015年10月05日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
12 モスクワ州立大学の学生2名が短期留学生として在籍しました 一ヶ月という短い期間でしたが、大いに議論し、親睦を深めることができました。 お互い英語が母語ではないので、歩み寄りながらコミュニケーションをとることが求められたように感じます。 9月末には立教大学を訪問し、セミナー発表を […] 公開済み: 2016年10月12日更新: 2021年11月30日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
20 第11回深宇宙探査学シンポジウムのお知らせ 8月2日(火)に第11回深宇宙探査学シンポジウムがオンラインで開催されます。 詳細が研究科HPに掲載されましたので、こちらをご覧ください。 公開済み: 2022年07月20日更新: 2022年07月20日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
05 吉川研究室は、柏キャンパスの一般公開で展示を行います。 一般公開についての詳細情報はこちら 公開済み: 2015年10月05日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ