研究室ブログを更新しました。 公開済み: 2017年06月25日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 「6月12~16日 MOP 」 スウェーデンのウプサラ大学で開催された、”Magnetosphere of Outer Planets(MOP)”という学会に参加してきました。 関連記事 18 吉岡研究室の木下さんが参加した水星探査機BepiColomboの論文が出版されました。 吉岡研究室博士1年の木下岳さんが共著として参加した水星探査機BepiColomboの論文が、Earth, Planets and Space誌で出版されました! 水星探査機BepiColomboは2026年末の水星周回軌 […] 公開済み: 2025年07月18日更新: 2025年07月18日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 30 全学自由ゼミナール「流星電波観測」 2018年度の様子を掲載しました。 アンテナ製作及び解析会の授業風景を掲載しました。 公開済み: 2018年07月30日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ NASAの人工衛星データを受信してみました いろいろと考えがあって、試しに https://directreadout.sci.gsfc.nasa.gov/?id=dspContent&cid=273 を受信してみました。 今日の日本は全国的に曇りのようで […] 公開済み: 2022年12月12日更新: 2023年03月28日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
18 吉岡研究室の木下さんが参加した水星探査機BepiColomboの論文が出版されました。 吉岡研究室博士1年の木下岳さんが共著として参加した水星探査機BepiColomboの論文が、Earth, Planets and Space誌で出版されました! 水星探査機BepiColomboは2026年末の水星周回軌 […] 公開済み: 2025年07月18日更新: 2025年07月18日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
30 全学自由ゼミナール「流星電波観測」 2018年度の様子を掲載しました。 アンテナ製作及び解析会の授業風景を掲載しました。 公開済み: 2018年07月30日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
NASAの人工衛星データを受信してみました いろいろと考えがあって、試しに https://directreadout.sci.gsfc.nasa.gov/?id=dspContent&cid=273 を受信してみました。 今日の日本は全国的に曇りのようで […] 公開済み: 2022年12月12日更新: 2023年03月28日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ