関連記事
本研究室の博士2年の桑原正輝さんが、第140回地球電磁気・地球惑星圏学会において、学生発表賞(オーロラメダル)を受賞しました。
発表タイトルは「Evaluation of hydrogen absorption cells for observation of the planetary coronas」でした。
- 作成者: yoshikawalab
- カテゴリー: イベント, お知らせ
台湾国家宇宙センター(NSPO)の超小型衛星「NSPO-01」のデータ受信に向けて!
東京大学大学院工学系研究科中須賀研との打ち合わせ風景。 この秋で大学院を卒業する張さんが携わったこのシステムの引継ぎをしています。
- 作成者: yoshikawalab
- カテゴリー: お知らせ
研究室ブログを更新しました。
「6月6日 宇宙研見学ツアー」 複雑理工学専攻の授業の一環として、相模原キャンパスの宇宙研の見学ツアーを行いました。 今村先生による金星探査機「あかつき」についての講義に始まり、振動試験機の見学、夕焼けを模擬した実験など […]
- 作成者: yoshikawalab
- カテゴリー: お知らせ
