新領域創成科学研究科の広報誌で吉岡研究室が紹介されました
新領域創成科学研究科の広報誌「創成」で吉岡研究室の紹介が掲載されました。
火星・金星・木星などの惑星大気や宇宙プラズマの特性を極端紫外光という「みえない光」を通して捉えるために、吉岡研究室で精力的に取り組んできた探査機の観測機器開発について紹介しています。
↓記事は下のリンクの8ページ
https://www.d-pam.com/u-tokyo/2414051/index.html?tm=1#target/page_no=8
↓「創成」のアーカイブはこちら