第11回深宇宙探査学シンポジウムのお知らせ 公開済み: 2022年07月20日更新: 2022年07月20日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 8月2日(火)に第11回深宇宙探査学シンポジウムがオンラインで開催されます。 詳細が研究科HPに掲載されましたので、こちらをご覧ください。 関連記事 28 観測実習を行いました 柏キャンパスの屋上にて、地球惑星物理学科3年生の観測実習(夜間大気光観測コース)を行いました。 本実習では、分光器を用いて大気中のOH分子由来のスペクトルを取得することで、上空 90 km付近の温度の推定に挑戦します。 […] 公開済み: 2021年08月28日更新: 2021年09月15日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 研究室ブログを更新しました。 「6月12~16日 MOP 」 スウェーデンのウプサラ大学で開催された、”Magnetosphere of Outer Planets(MOP)”という学会に参加してきました。 公開済み: 2017年06月25日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 02 柏キャンパス基盤実験棟の屋上への人工衛星データの受信アンテナの設置 柏キャンパス基盤実験棟の屋上に、人工衛星のデータを受信する小型アンテナ(直径 2.4m、高さ3m、重量1500kg以下)を設置することになりました。 3月2日現在、アンテナ設置のための足場が組まれている状況です。 &nb […] 公開済み: 2018年03月02日更新: 2021年11月30日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
28 観測実習を行いました 柏キャンパスの屋上にて、地球惑星物理学科3年生の観測実習(夜間大気光観測コース)を行いました。 本実習では、分光器を用いて大気中のOH分子由来のスペクトルを取得することで、上空 90 km付近の温度の推定に挑戦します。 […] 公開済み: 2021年08月28日更新: 2021年09月15日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
研究室ブログを更新しました。 「6月12~16日 MOP 」 スウェーデンのウプサラ大学で開催された、”Magnetosphere of Outer Planets(MOP)”という学会に参加してきました。 公開済み: 2017年06月25日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
02 柏キャンパス基盤実験棟の屋上への人工衛星データの受信アンテナの設置 柏キャンパス基盤実験棟の屋上に、人工衛星のデータを受信する小型アンテナ(直径 2.4m、高さ3m、重量1500kg以下)を設置することになりました。 3月2日現在、アンテナ設置のための足場が組まれている状況です。 &nb […] 公開済み: 2018年03月02日更新: 2021年11月30日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ