2016年6月12日 公開済み: 2016年06月12日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 駒場全学体験ゼミナール 柏サイエンスキャンプ 「惑星大気・プラズマ環境の量子力学的観測法入門」について、詳細を載せました。 関連記事 柏キャンパスの一般公開が終わりました。 「夕焼けはなぜ赤い?」 詳しくはこちら(研究室ブログ)へ 公開済み: 2016年10月27日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 31 4名の学生が修士号を取得しました。 吉川研究室の佐藤愁太郎さん、小野真聖さん、西村晟八さん、吉岡研究室の野村香菜枝さんが修士号を取得しました! おめでとうございます! 修士論文の題目一覧はこちら 公開済み: 2021年03月31日更新: 2021年04月20日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 18 𠮷川・吉岡研究室は今村研究室と合同で、今年も柏キャンパスの一般公開で展示を行います。 ・日 時:2017年10月27日(金)~28日(土)10時~16時30分 ・場 所:東京大学柏の葉キャンパス 基盤棟 4G4 昼の空は青く、夕焼けは赤い。実はこれは、地球の分厚い大気によって起こる他の惑星では見られない現 […] 公開済み: 2017年09月18日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
柏キャンパスの一般公開が終わりました。 「夕焼けはなぜ赤い?」 詳しくはこちら(研究室ブログ)へ 公開済み: 2016年10月27日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
31 4名の学生が修士号を取得しました。 吉川研究室の佐藤愁太郎さん、小野真聖さん、西村晟八さん、吉岡研究室の野村香菜枝さんが修士号を取得しました! おめでとうございます! 修士論文の題目一覧はこちら 公開済み: 2021年03月31日更新: 2021年04月20日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
18 𠮷川・吉岡研究室は今村研究室と合同で、今年も柏キャンパスの一般公開で展示を行います。 ・日 時:2017年10月27日(金)~28日(土)10時~16時30分 ・場 所:東京大学柏の葉キャンパス 基盤棟 4G4 昼の空は青く、夕焼けは赤い。実はこれは、地球の分厚い大気によって起こる他の惑星では見られない現 […] 公開済み: 2017年09月18日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ