WordPress 講義 公開済み: 2015年02月23日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ コームラさんにWordPressでのHPの編集及び更新の方法をご教授いただきました。今後、NEWS・研究室日誌など随時更新していきます。 関連記事 24 地下実験室の様子を載せました。 公開済み: 2017年03月24日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 07 本研究室が開発に携わった紫外線撮像装置EQUUREUS/PHOENIXの論文が出版されました 立教大の桑原正輝助教と、当研究室の吉岡和夫准教授、吉川一朗教授らが中心となって開発した、超小型探査機EQUUREUSの紫外線撮像装置PHOENIXの論文が、Journal of Geophysical Research: […] 公開済み: 2025年05月07日更新: 2025年07月03日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 04 磁気圏シンポジウムが開催されました 「磁気圏シンポジウム」(国際学会)が、東京工業大学の大岡山キャンパスにて開催されました。 メインテーマの一つとして、ひさき衛星の成果を中心とする外惑星磁気圏が掲げられており、 吉川教授や吉川研究室OBの吉岡さんが講演を行 […] 公開済み: 2015年12月04日更新: 2021年11月30日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
07 本研究室が開発に携わった紫外線撮像装置EQUUREUS/PHOENIXの論文が出版されました 立教大の桑原正輝助教と、当研究室の吉岡和夫准教授、吉川一朗教授らが中心となって開発した、超小型探査機EQUUREUSの紫外線撮像装置PHOENIXの論文が、Journal of Geophysical Research: […] 公開済み: 2025年05月07日更新: 2025年07月03日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
04 磁気圏シンポジウムが開催されました 「磁気圏シンポジウム」(国際学会)が、東京工業大学の大岡山キャンパスにて開催されました。 メインテーマの一つとして、ひさき衛星の成果を中心とする外惑星磁気圏が掲げられており、 吉川教授や吉川研究室OBの吉岡さんが講演を行 […] 公開済み: 2015年12月04日更新: 2021年11月30日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ