モスクワ州立大学の学生2名が短期留学生として在籍しました 公開済み: 2016年10月12日更新: 2021年11月30日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 一ヶ月という短い期間でしたが、大いに議論し、親睦を深めることができました。 お互い英語が母語ではないので、歩み寄りながらコミュニケーションをとることが求められたように感じます。 9月末には立教大学を訪問し、セミナー発表をしました。 ロシア式の乾杯の方法を教えてもらいました。 関連記事 01 2名の学生が修士号を取得しました。 吉川研究室の瀋 文皓さん、張 梦彤さんが修士号を取得しました。おめでとうございます! 瀋さんの修士論文のタイトルは “Study on arbitrary scale image super-resoluti […] 公開済み: 2023年09月01日更新: 2023年09月01日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 31 4名の学生が修士号を取得しました。 吉川研究室の佐藤愁太郎さん、小野真聖さん、西村晟八さん、吉岡研究室の野村香菜枝さんが修士号を取得しました! おめでとうございます! 修士論文の題目一覧はこちら 公開済み: 2021年03月31日更新: 2021年04月20日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 01 本研究室の博士2年の桑原正輝さんが、第140回地球電磁気・地球惑星圏学会において、学生発表賞(オーロラメダル)を受賞しました。 発表タイトルは「Evaluation of hydrogen absorption cells for observation of the planetary coronas」でした。 公開済み: 2016年12月01日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: イベント, お知らせ
01 2名の学生が修士号を取得しました。 吉川研究室の瀋 文皓さん、張 梦彤さんが修士号を取得しました。おめでとうございます! 瀋さんの修士論文のタイトルは “Study on arbitrary scale image super-resoluti […] 公開済み: 2023年09月01日更新: 2023年09月01日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
31 4名の学生が修士号を取得しました。 吉川研究室の佐藤愁太郎さん、小野真聖さん、西村晟八さん、吉岡研究室の野村香菜枝さんが修士号を取得しました! おめでとうございます! 修士論文の題目一覧はこちら 公開済み: 2021年03月31日更新: 2021年04月20日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
01 本研究室の博士2年の桑原正輝さんが、第140回地球電磁気・地球惑星圏学会において、学生発表賞(オーロラメダル)を受賞しました。 発表タイトルは「Evaluation of hydrogen absorption cells for observation of the planetary coronas」でした。 公開済み: 2016年12月01日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: イベント, お知らせ