新入生との顔合わせを行いました 公開済み: 2022年04月01日更新: 2022年04月08日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 今年は吉川研に4人、吉岡研にも4人の新入生が入りました。 さらに、昨年度入学の留学生もまもなく来日予定です。 今年は今まで以上に賑やかになりそうです。 新入生の皆さん、これからよろしくお願いします! 関連記事 柏キャンパスの一般公開が終わりました。 「夕焼けはなぜ赤い?」 詳しくはこちら(研究室ブログ)へ 公開済み: 2016年10月27日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 19 吉岡研究室の御任さんがJpGU2025の学生優秀発表賞を受賞しました!! 吉岡研究室修士2年の御任勇成さんが日本地球惑星科学連合大会(JpGU2025)の学生優秀発表賞を受賞しました! 日本地球惑星科学連合2025年大会 学生優秀発表賞受賞者 発表タイトルは 「Comet Intercepto […] 公開済み: 2025年09月19日更新: 2025年09月19日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 吉川教授・吉岡講師が「ひさき」衛星の業績によりダブル受賞! 吉川一朗教授:地球電磁気・地球惑星圏学会 田中舘賞 受賞対象:ひさき衛星に搭載した極端紫外波長域における惑星望遠鏡の開発と木星内部磁気圏のダイナミクスに関する研究 吉岡和夫講師:平成31年度 科学技術分野の文部科学大臣表 […] 公開済み: 2019年05月30日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
柏キャンパスの一般公開が終わりました。 「夕焼けはなぜ赤い?」 詳しくはこちら(研究室ブログ)へ 公開済み: 2016年10月27日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
19 吉岡研究室の御任さんがJpGU2025の学生優秀発表賞を受賞しました!! 吉岡研究室修士2年の御任勇成さんが日本地球惑星科学連合大会(JpGU2025)の学生優秀発表賞を受賞しました! 日本地球惑星科学連合2025年大会 学生優秀発表賞受賞者 発表タイトルは 「Comet Intercepto […] 公開済み: 2025年09月19日更新: 2025年09月19日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
吉川教授・吉岡講師が「ひさき」衛星の業績によりダブル受賞! 吉川一朗教授:地球電磁気・地球惑星圏学会 田中舘賞 受賞対象:ひさき衛星に搭載した極端紫外波長域における惑星望遠鏡の開発と木星内部磁気圏のダイナミクスに関する研究 吉岡和夫講師:平成31年度 科学技術分野の文部科学大臣表 […] 公開済み: 2019年05月30日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ