HISAKI/EXCEEDのデータを用いた研究成果を紹介する動画を載せました。 公開済み: 2018年01月25日更新: 2020年08月30日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ EXCEEDは、ひさき衛星に搭載され、2013年から極端紫外光の観測を行っている宇宙惑星望遠鏡です。EXCEEDのデータを解析して得られた、木星磁気圏に関する研究成果を紹介する動画を載せました(詳しい説明はこちらへ)。 EXCEEDは地球周回軌道上から、太陽系惑星の周辺に存在する大気・プラズマの分光観測を行っています(詳しくはこちらへ)。吉川・吉岡研究室は観測機の光学系のデザイン・開発から携わっており、現在は取得されたデータの解析を行っています。 関連記事 01 新入生との顔合わせを行いました 今年は吉川研に4人、吉岡研にも4人の新入生が入りました。 さらに、昨年度入学の留学生もまもなく来日予定です。 今年は今まで以上に賑やかになりそうです。 新入生の皆さん、これからよろしくお願いします! 公開済み: 2022年04月01日更新: 2022年04月08日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 25 新領域創成科学研究科の広報誌で吉岡研究室が紹介されました 新領域創成科学研究科の広報誌「創成」で吉岡研究室の紹介が掲載されました。 火星・金星・木星などの惑星大気や宇宙プラズマの特性を極端紫外光という「みえない光」を通して捉えるために、吉岡研究室で精力的に取り組んできた探査機の […] 公開済み: 2025年03月25日更新: 2025年03月26日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 02 新入生が加わりました。 吉岡研究室に新しく佐々木さんが加わりました! 佐々木さんの個人ページはこちら 公開済み: 2021年04月02日更新: 2021年09月15日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
01 新入生との顔合わせを行いました 今年は吉川研に4人、吉岡研にも4人の新入生が入りました。 さらに、昨年度入学の留学生もまもなく来日予定です。 今年は今まで以上に賑やかになりそうです。 新入生の皆さん、これからよろしくお願いします! 公開済み: 2022年04月01日更新: 2022年04月08日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
25 新領域創成科学研究科の広報誌で吉岡研究室が紹介されました 新領域創成科学研究科の広報誌「創成」で吉岡研究室の紹介が掲載されました。 火星・金星・木星などの惑星大気や宇宙プラズマの特性を極端紫外光という「みえない光」を通して捉えるために、吉岡研究室で精力的に取り組んできた探査機の […] 公開済み: 2025年03月25日更新: 2025年03月26日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
02 新入生が加わりました。 吉岡研究室に新しく佐々木さんが加わりました! 佐々木さんの個人ページはこちら 公開済み: 2021年04月02日更新: 2021年09月15日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ