吉川教授・吉岡講師が「ひさき」衛星の業績によりダブル受賞! 公開済み: 2019年05月30日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 吉川一朗教授:地球電磁気・地球惑星圏学会 田中舘賞 受賞対象:ひさき衛星に搭載した極端紫外波長域における惑星望遠鏡の開発と木星内部磁気圏のダイナミクスに関する研究 吉岡和夫講師:平成31年度 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞 受賞対象:極端紫外分光による木星内部磁気圏の観測的研究 関連記事 01 2名の学生が修士号を取得しました。 吉川研究室の瀋 文皓さん、張 梦彤さんが修士号を取得しました。おめでとうございます! 瀋さんの修士論文のタイトルは “Study on arbitrary scale image super-resoluti […] 公開済み: 2023年09月01日更新: 2023年09月01日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 27 5名の学生が修士号を取得しました 吉川研究室の関すおみさん、寺本駿一郎さん、吉岡研究室の山崎朝さん、眞田聖光さん、松本樹希さんが修士号を取得しました。おめでとうございます! 修士論文の題目一覧はこちら 公開済み: 2024年03月27日更新: 2024年03月27日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ 18 𠮷川・吉岡研究室は今村研究室と合同で、今年も柏キャンパスの一般公開で展示を行います。 ・日 時:2017年10月27日(金)~28日(土)10時~16時30分 ・場 所:東京大学柏の葉キャンパス 基盤棟 4G4 昼の空は青く、夕焼けは赤い。実はこれは、地球の分厚い大気によって起こる他の惑星では見られない現 […] 公開済み: 2017年09月18日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
01 2名の学生が修士号を取得しました。 吉川研究室の瀋 文皓さん、張 梦彤さんが修士号を取得しました。おめでとうございます! 瀋さんの修士論文のタイトルは “Study on arbitrary scale image super-resoluti […] 公開済み: 2023年09月01日更新: 2023年09月01日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
27 5名の学生が修士号を取得しました 吉川研究室の関すおみさん、寺本駿一郎さん、吉岡研究室の山崎朝さん、眞田聖光さん、松本樹希さんが修士号を取得しました。おめでとうございます! 修士論文の題目一覧はこちら 公開済み: 2024年03月27日更新: 2024年03月27日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ
18 𠮷川・吉岡研究室は今村研究室と合同で、今年も柏キャンパスの一般公開で展示を行います。 ・日 時:2017年10月27日(金)~28日(土)10時~16時30分 ・場 所:東京大学柏の葉キャンパス 基盤棟 4G4 昼の空は青く、夕焼けは赤い。実はこれは、地球の分厚い大気によって起こる他の惑星では見られない現 […] 公開済み: 2017年09月18日更新: 2020年06月04日作成者: yoshikawalabカテゴリー: お知らせ